
「OLD&NEW」をデザインコンセプトとした「IMAYO 京都御池店」は、京都の風情を漂わせながら、同様に深い歴史を持つ西洋の街角も思わせる空間です。基本モチーフは「入れ子模様」。古くから枡や重箱は大切なものが仕舞われ、「益々」や「重々」など、ものが増える様を表す文様として用いられてきました。ショーウィンドーは、入れ子模様をモチーフとした額縁に見立てています。店内にも、入れ子模様や西洋の漆の色を取り入れた、いくつもの額縁を配しました。これらの額縁の中、ジュエリーがまるで絵画のように、人生の輝きの象徴として光を放ちます。みなさまの特別な記念日が、入れ子のように一つずつ重なっていき、その一生を彩るジュエリーをお届けしていきたい、という想いを込めています。
住所 | 〒604-0954 京都市中京区御池通柳馬場東入ル 京都御池創生館 1F |
---|---|
TEL | 075-741-7027 |
oike-shop@imayo.co.jp | |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 毎週 火・水曜日(祝日の場合は営業)他 年末年始 |
取り扱いブランド | ICHAROI、かがよい、SHINCA |

白とグレーで構成されたシンプルな空間。色や装飾性を抑えながら、さまざまな素材のテクスチャーに宿る本物の美しさを引き出すことを目指しています。壁やカウンターに用いられている2種類の漆喰は、熟練された手仕事から創りだされ、大地が我々に与えてくれるような何か根源的な強さや有機性を感じさせます。
ラボグロウンダイヤモンドのジュエリーの数々は、表情豊かなテクスチャーと、その反射光に囲まれた空間の中心で、魅力を余すところなく輝いています。
サステイナブルな未来にラボグロウンダイヤモンドという新しい価値を創造していくブランドにふさわしく、各々の素材が色あせることなく、いつまでもその時を経た美しさを持ち続けていくことを期待しています。
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-19 |
---|---|
TEL | 03-6263-2536 |
ginza@shinca-shop.jp | |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 毎週 水曜日(祝日の場合は営業)他 年末年始 |
取り扱いブランド | SHINCA |

墨色と真白の対照的な空間が共存する姿は伝統と革新とを常に重んじてきた京都そのものを潜在的に感じさせる空間です。
華やかなジュエリーを包む大きな器となっている墨色の壁面は下見板張りという日本の伝統的な建築工法に由来しています。京都の伝統を継承する今与のジュエリーと歩調を合わせ、その背景となって凛とした空気感を体感することができます。装飾的なガラスの陰影は水墨画のそれのようでもあり、下見板と相まって上品なしつらいとなっています。
真白の空間には絶え間なく進化し続けてきたスタイリッシュなラインが揃い、洗練された上質な背景になることを期待しています。
住所 | 350, Orchard Road, Shaw House, 238868 Singapore |
---|---|
TEL | +65 6734 8900 |
営業時間 | 10:00-20:00 (金・土曜日 21:00) |
定休日 | 無(旧正月当日のみ休み) |

伝統的な造形や現代的なモチーフを折り重ね、日本固有の美を取り入れたデザインと、モダンなエッセンスが彩りを添える「IMAYO ISETAN KLCC店」。京都の歴史と文化に育まれた、今与の品質とデザインに対するこだわり。そして、"ジャパンメイド"であることに焦点を当て、高い品質とサービスを提供しています。
住所 | 2FL., Suria KLCC, Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur, Malaysia |
---|---|
TEL | +60-32382-1040(D/L) |

"本物の日本"を海外のお客さまへお伝えする、新しいコンセプトのスペシャリティストアISETAN The Japan Store Kuala Lumpur店に、世界にひとつだけの本物の輝きを宿した、ジュエリーをお届けするショップ「IMAYO ISETAN The Japan Store」を2016年秋にオープン。ワンランク上の上質さとジャパンメイドの価値を感じていただける店舗です。
住所 |
Lot10 Shopping Center 50 Jalan Sultan Ismail 50250 Kuala Lumpur, Malaysia |
---|